丸ズッキーニのチーズ焼き(ツナマヨ)
これは何ですか?
これは丸ズッキーニです。
どうやって食べていいかわからなーい、なんて言ってるそこのアナタ!
これは普通のズッキーニと同じなのよ!オリーブオイルで焼いても、パスタに入れても、フライにしても、刻んでスープに入れても、カレーにだって!
味の主張が強くないからどんなお料理とでも相性がいいのね(^^)/

zucchini
今日は丸ズッキーニの形を利用して作るチーズ焼きのご紹介!
作り方は簡単!!
①ズッキーニを輪切りにします(厚さはお好み)
②ズッキーニの片面に塩コショウ少々、そして裏返します
③もう片面にマヨネーズ適量、ツナ少し、とろけるチーズを乗っけて、200℃くらいで20分程
④一度取り出して、パン粉を乗っけてあと10分で、完成!
※焼き加減や塩加減などはお好みで調整してください※

zucchini cheese with tuna & mayo
「え!?なにこれ?野菜?無理無理。」なんて言う食べず嫌いなお子様がいたとしよう。
そこに、ツナマヨを乗っけることで、「あれ、なにこれ?ズッキーニ?ズッキーニて意外と旨いね!」てことになるわけです。
食わず嫌い解決!
ツナマヨ嫌いなキッズなんて滅多にいませんからね。
旬のズッキーニ、みなさんも是非お試しくださーい
Comments are closed.